

第22回青山KAWAIの発表会🎶
5/30 良いお天気になりました。 昨日は第22回青山KAWAIの発表会を 無観客で行いました。 案ずるよりは泰し😃 私の心配をよそに 全員素晴らしい出来でしたよ👌🎶 出演者、ミュージシャン、お店スタッフ 皆さん、お疲れ様でした。 またみんな来年に向けてで精進しましょ❣️ 今日は自由が丘よみうりカルチャーで レッスン。 まだ発表会が未定のクラスが四つあり 秋以降を考えています😄😄😄 自由が丘の行きつけのお花屋さんの店先は 春のお花がいっぱい🌷🌹🌼💐 今日も張り切ってレッスン、レッスン❤️


〜懐かしの写真〜
懐かしい❤️ Tommy Flanagan さんの肩揉みをしながらのレコーディングでしたよ。 Benny Golson さんも若い❣️ Peter Washington 、Luis Nash また会いたいな〜❤️❤️❤️ このアルバムの録音で 根本から 音楽人生が変わりました。 左から ルイスナッシュ、ピーター ワシントン、ベニー ゴルソン、トミー フラナガン。 トミーさんから 学んだ事は 一生忘れません。有難うございました。 天国から 見守ってて下さいね (*^_^*)


Sunday・Afternoon Live🎵
5/24(月)昨日は Sunday・Afternoon Live に沢山のお客様 有り難うございました❣️ この大変な時期にほぼ満席のお客様に 恵まれ私も林陽子も 思い出深い一日となりました。 林陽子のレコーディングが決まり プロデュース・ディレクターを依頼されてから数ヶ月。 曲目、ミュージシャン依頼、アレンジ依頼、 歌唱指導、スタジオ、その他諸々の経過を経て 昨日レコーディング曲から4曲を 披露する事が出来ました。 今までで一番の出来だったと思います。 不思議なもので自分が歌うより緊張しました(笑) 今月31日が初めてのスタジオ入り😊 音録りです。 昨日は緊急延長でステージ時間は 14:30から75分1回。 ラストソングは2人で1曲。 終了後外に出るとまだ青空が😃😃😃 まだまだ落ち着かない世の中ですが 希望溢れる明日を夢見て 一歩足を前に出してます❤️🎵❤️ あっ、忘れてました。 来月6月15日山岡未樹バースデーライブも 絶賛ご案内中‼️


感謝いっぱい😊
5/20(木) 〜❤️昨日は沢山の皆様に動画配信をご覧いただき 有り難うございました❤️〜 19:00〜20:00までの1回ステージ。 楽しかったな〜❣️ 久しぶりに会った音楽仲間はみんな 元気でした💕 長いコロナ生活を必死で生きぬいている ライブハウスのオーナー達や ミュージシャン達。 会えただけで感謝いっぱい。 現実は言葉に出せないくらい必死なのに 一つ音を出した途端 ぜーんぶ忘れて 演奏に没頭してしまう愛すべきJazz Men ばかり だから、だから・・ 一緒に音楽するのをやめられません😊 そして大変な中 お越し下さいました お客様、本当に有り難うございました🙇♀️ 精進しなくっちゃ❣️ 🌷 5/19 日吉Wonder Wall Yokohama 18:00開場 19:00開演 20:00終演 酒類提供無し 西田けんたろう(Viln) あびる竜太(Pf) 河原秀夫(B) 広瀬潤次(Ds)


思い出します・・
5/19(水)どんより梅雨入り空の三茶です。 田村正和さんが亡くなられた、と ニュースを観てショックを隠せません。 昔、なんのTVドラマか忘れましたが その中のワンシーンでクラブシンガーを させて頂いた想いでがあります。 ほんのワンシーン、トリオの演奏と共に 遠くで歌っているだけでしたが 本物の田村正和さんにお会い出来る・・ とドキドキでスタジオに入ったものです。 薄暗いスタジオの片隅で椅子に座り 足を組みながら出番を待っていらっしゃった 姿に近寄りがたいオーラを感じたのを 思い出します。 まだお若いのに残念!としか 言えません。合掌


みんな 今年も有り難う💓💓💓
〜😊今年も咲いてくれました.😊〜 玄関先のお花達が春を満喫しています ピンクの小薔薇にガーベラ 紫陽花もピンクの花を付けました クチナシの蕾もいっぱいです。 みんな 今年も有り難う💓💓💓 春の花達 気持ちが和みます