

久しぶりに書のお稽古😃
6/30(水) 今年も半分過ぎますね😅 皆さ〜ん、お元気ですか〜❣️ 昨日は愛弟子林陽子のレコーディング。 ボーカル入れ東十条スタジオに2回目でした。 I 曲づつ丁寧に進めています。 ご期待くださいね👍 そして一昨日は久しぶりに書のお稽古😃 江風先生はその前日の吉祥寺MEGに聴きに来てくれました💕 歌を聴いて頂いたのも私が筆を握るのも 超しばらくぶり(^人^) たまたま他の生徒さんお休みで ゆっくりお話しも出来ましたよ👌 昨年の7月頃の作品。 あっと言う間の1年ですね😄😄😄 皆さんの健康と素敵な一日をお祈りして、 今日は横浜YAMAHAへ 行ってきま〜す😊🎵😊


日曜お昼ライブ 楽しく終了❣️😄
6/27 吉祥寺 音吉MEGの 日曜お昼ライブ 楽しく終了❣️ いつものミュージシャン証拠写真は 撮り忘れましたが いつもお越し下さる宮原さんや、 西岡由美さんと、山田由美子ちゃんとの 3人組はこのような感じ😃💕 13;00〜14:30のライブが終わって 駐車場へ トコトコゆっくり歩いても まだ明るいな〜😄😄😄 のんびり帰宅・ 皆さん、有り難うございました💕🎵💕 ピアノ 今泉正明 ベース 河原秀夫 ドラムス 藤井学


今年も美幌ジャズコンサート💕🎵
今年も9月は 美幌ジャズコンサートに お呼び頂きました💕🎵💕 前乗りでF Mラジオにお邪魔したり 郊外をお散歩したり 今から楽しみいっぱい‼️ 毎年お越し下さるお客様にお会いするのも、 打ち上げ乾杯❣️も幸せなひと時です。 特にこの大変な時 企画構成して 迎えて下さる鈴木さんに感謝しかありません❤️❤️❤️ 9月には平穏な日々が戻ってますように😄


レッスンの後は…🌻😋
6/20(日) 自由が丘でレッスン。 生徒さんは1 0年以上通ってくれてる ベテランさん。 さすが皆さんお上手です😄🎵 お花屋さんにはもう向日葵の花が🌻🌻🌻 バスで三茶まで帰ってきた後 また行っちゃいました 老舗長崎チャンポン店😋 疲れた時にはお野菜沢山で美味しい❣️ 帰宅後バタン! 連日のお仕事で少し疲れたかな 😆


心から有り難うございました💕🎵💕
〜❤️バースデーライブに沢山の皆様 有り難うございました❣️〜 緊急延期が続き落ち着かない世情の中 有難い事にほぼ満席のお客様が おいで下さいました😃 40名様限定で お席を離したり 合間にアクリル板を設置して 70分 1 回ステージでお楽しみ頂きました。 日本を代表するミュージシャン達の 素晴らしい演奏にお店中が聞き惚れ あっと言う間のI ステージ。 私はと言えば訳ありのリクエスト曲に 涙する一場面もありましたが すっかり動画配信を忘れており 恥ずかしい‼️ アンコールに歌い直しましたよ😆 ファンクラブの皆さんや、いつも応援下さる ジャズファンの皆さん、ボーカル教室の皆さん、皆さん、皆さん有り難うございました。 沢山のプレゼントも頂きました❣️💐🥖🍊🥐 しばらくは素敵なお花を見ながら 朝食やおやつに困りません😋 お客様、ミュージシャンの皆さん、 お店スタッフの皆さん、 心から有り難うございました💕🎵💕


彼女の写真はいつも笑顔で…
〜 49日が過ぎひと段落 〜 友人のお骨を我が家で預かり 先日49日が過ぎました。 毎日珈琲の香りのお線香と 大好きだった白ワインにチーズをあげて 仕事に行くたびに「行ってくるね〜」と。 彼女の写真はいつも笑顔で 「ミキしゃん有り難うね」と 言っているようでした。 昨日彼女の遺言通り散骨業者さんに お骨をお願い致しました。 簡単なお別れの言葉と共に手渡しが済み 車に乗せて去って行く後ろ姿は 不思議と悲しみより 爽やかな満足感に満たされ 見えなくなるまでずーっとたたずんで。 相変わらず私の勉強机には彼女の遺影が 飾ってあります。 これからもワインとチーズは欠かせない でしょう😃 飲み過ぎて酔っ払ってるかも?です😋😋😋 明日は私のバースデーライブ。 いくつになったかって? 女性の年齢はミステリアスゾーンですよ〜 今日のブランチはグリーンカレーと ローストビーフサラダ。 明日は張り切って歌います💕🎵💕


時々ハマる韓流ドラマ😃
時々ハマる韓流ドラマがあります😃 数年前は舞台を中心に活躍している チョ・スンウさん主演の「秘密の森」 検察の内部を描いた作品でした。 最近は「元カレは天才詐欺師」 体格の良い役者さんの マ・ドンソクさんが好きでたまたまCSで名前を見つけ見始めたらホントに面白くて最後まで観ちゃいました。 多分4年前くらいの作品ですが 適材適所の俳優さんのキャスティングが素晴らしく、ストーリーも上手く出来ており スピーディーなテンポでワクワクさせられました。 監督の腕が光った作品だと思います。 主役の ソ・イングクさんの演技にも 引き込まれました。 彼は歌手からの俳優さんだそうです。 いつも思いますが日本のタイトルの付け方 に疑問を感じますね。 オリジナルは 「税金を詐欺で徴収するチーム」 という意味なのに 元カレ とつくと いかにもラブコメをイメージさせますが 脱税者から いかに税金を徴収するか、 というドラマでラブラインはほぼナシでしたもの。 機会がありましたら是非オススメ😃👌


イタタタ、イタタタ😆😆😆
病院の先生病院の先生に進められて ホットヨガに通い始めてます。 床はジンワリ温かく気持ち良いレッスン ですが 身体が固くて全然思うように いきません💦😅 ビギナークラスなはずが 周りの方々は手も足もバラバラに 動き自由にペタペタ イタタタ、イタタタ😆😆😆😆😆 汗と疲れで終わった後はボーっと。 記念にパチリ‼️ シャワーを浴び 我にかえって帰ります。


課題曲Meditation…🎵
6/6(日)自由が丘の日曜クラスレッスン。 皆さん課題曲Meditation をほぼ完成。 しっかりと歌ってました。 次回20日がラスト。 間違えてもイイので 譜面を見ないで歌います(すでに今日見ていませんでしたが👍) 緊急下で重い雰囲気ではありますが Bossa のリズムは心を軽くしてくれます。 受付のエレベーターの前に 大きく私のクラスの宣伝ポスターが 貼られてました。 場所は自由が丘ですが興味のある方は 見学にどうぞ! さてっと そろそろ帰ります。 雨が上がってますように😃🎵😃


愛弟子のレコーディング😃🎵
6/1(火) どんより曇りの三茶です。 昨日は愛弟子林陽子のレコーディング 4曲のオケ録りは 予定より3時間も早く終了😃🎵😃 さすがベテラン揃いのミュージシャン達は 音だけでなく問題点の指摘と対処も スムーズで素晴らしい‼️ 和やかで楽しく 録音は進み 全員がハヤシに寄り添い 温かな音が録れました。 乞うご期待❣️ もう2曲増やした後にMix Down、tracking と続きますが とりあえず昨日までの プロデュース、ディレクションが終わり 形が見えてきたのでホッと一息😃 今月は歌入れも含めどんどん進んで いくでしょう❣️ 林陽子のデビューアルバムが 奇跡の一枚になるよう 微力ながらお手伝い出来てる事に 喜びを噛み締めています❤️ ところで 今日から6月なんですよね😃 毎年恒例 私のバースデーライブも 控えています。 6/15は銀座Swingにお越し下さい💕 素晴らしい仲間のミュージシャン達と お待ちしています❣️